ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 佐久大学看護研究雑誌
  2. 14巻1号

就業看護職が同僚の妊娠に対して抱く意識と関連する要因

https://saku.repo.nii.ac.jp/records/306
https://saku.repo.nii.ac.jp/records/306
456dc918-9833-4258-a930-73131bf69169
名前 / ファイル ライセンス アクション
SUJN14-1-33-43.pdf SUJN14-1-33-43 (394.2 kB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2023-03-14
タイトル
タイトル 就業看護職が同僚の妊娠に対して抱く意識と関連する要因
言語 ja
タイトル
タイトル Related Factors of Midwives' and Nurses' Latent Recognition When Their Co-worker Becomes Pregnant
言語 en
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
その他(別言語等)のタイトル
その他のタイトル Related Factors of Midwives' and Nurses' Latent Recognition When Their Co-worker Becomes Pregnant
著者 田中, 由美子

× 田中, 由美子

ja 田中, 由美子

ja-Kana タナカ, ユミコ

en Tanaka, Yumiko


Search repository
著者別名
姓名 Tanaka, Yumiko
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 就業看護職が同僚の妊娠・出産に対して抱く意識とその要因を明らかにすることが目的である。Case Vignetteを用いた横断的量的記述研究で、関東圏内の400床以上の公的医療施設の看護師・助産師を対象に自己記入式質問紙を配布した。分析は統計ソフトSPSSを使用した。協力が得られた6施設の看護職764名を分析対象とした。同僚の妊娠に肯定的な意識の看護職は704名(92.1%)であった。同僚の妊娠に対する意識には「病棟の雰囲気」(p=.001)、「同僚のサポート」(p=.024)、「自分の健康」(p=.002)、「産休・育児休業取得経験」(p=.000)が正の影響を示した。また、「産休・育休取得経験」(p=.000)、「病棟の雰囲気」(p=.001)は、同僚の妊娠に対し肯定的な意識を高める要因であった。就業看護職が同僚の妊娠に肯定的な意識を持つためには、看護師長の評価的サポートやスタッフとのコミュニケーション機会を意識して作ることの必要性が示唆された。(著者抄録)
This study aimed to describe factors of working midwivesʼ and nursesʼ latent recognitions when their co-worker became pregnant. Cross-sectional descriptive study using case vignette questionnaires. Study subjects were midwives and nurses working in public hospitals with more than 400 beds in the Kanto area of Japan. The statistical analysis was accomplished with SPSS ver23.
Of the returned questionnaires 764(60%)were useable and analyzed. The majority(92.1%)formed a positive group regarding co-worker's pregnancy. “Ward atmosphere” (p=.001), “colleague support” (p=.024), “self-health” (p=.002)and “maternity and childcare leave experiences” (p=.000)had a positive effect on latent recognition of co-workers pregnancy. The results of the Multinomial logistic analysis revealed that “maternity and childcare leave experiences” (p=.000), and “ward atmosphere” (p=.001)were factors that raised a positive recognition of co-worker's pregnancy. It was also suggested that in order for midwives and nurses to work with a positive recognition of their co-worker's pregnancy, it is necessary to be aware of the evaluative support of nurse manager and the communication opportunities with the staff in the workplace.
書誌情報 佐久大学看護研究雑誌
en : Saku University journal of nursing

巻 14, 号 1, p. 33-43, 発行日 2022-03
出版者
出版者 佐久大学
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 1883-6593
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-19 09:16:43.582338
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3