WEKO3
アイテム
精神看護学実習における精神科デイケアおよび就労継続支援B型事業所での学生の学び : SPSS Text Analytics for Surveysを用いて
https://saku.repo.nii.ac.jp/records/160
https://saku.repo.nii.ac.jp/records/160e7409181-5c03-4369-bb5f-097f10b26c03
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2015-07-30 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 精神看護学実習における精神科デイケアおよび就労継続支援B型事業所での学生の学び : SPSS Text Analytics for Surveysを用いて | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | Students' Learning at Psychiatric Daycare and Work Continuance Support B Type Offices During Psychiatric Nursing Practice Using SPSS Text Analytics for Surveys | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
その他(別言語等)のタイトル | ||||||
その他のタイトル | Students' Learning at Psychiatric Daycare and Work Continuance Support B Type Offices During Psychiatric Nursing Practice Using SPSS Text Analytics for Surveys | |||||
著者 |
柿澤, 美奈子
× 柿澤, 美奈子× 田中, 高政× 塚田, 縫子 |
|||||
著者別名 | ||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||
識別子 | 241 | |||||
識別子Scheme | CiNii ID | |||||
識別子URI | http://ci.nii.ac.jp/nrid/9000019193292 | |||||
識別子 | 9000019193292 | |||||
姓名 | 柿澤, 美奈子 | |||||
言語 | ja | |||||
姓名 | カキザワ, ミナコ | |||||
言語 | ja-Kana | |||||
姓名 | Kakizawa, Minako | |||||
言語 | en | |||||
姓 | 柿澤 | |||||
言語 | ja | |||||
姓 | カキザワ | |||||
言語 | ja-Kana | |||||
姓 | Kakizawa | |||||
言語 | en | |||||
名 | 美奈子 | |||||
言語 | ja | |||||
名 | ミナコ | |||||
言語 | ja-Kana | |||||
名 | Minako | |||||
言語 | en | |||||
識別子Scheme | ISNI | |||||
識別子URI | http://www.isni.org/isni/ | |||||
所属機関名 | 佐久大学看護学部 | |||||
著者別名 | ||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||
識別子 | 287 | |||||
姓名 | Tanaka, Takamasa | |||||
著者別名 | ||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||
識別子 | 243 | |||||
識別子Scheme | CiNii ID | |||||
識別子URI | http://ci.nii.ac.jp/nrid/9000290811938 | |||||
識別子 | 9000290811938 | |||||
姓名 | 塚田, 縫子 | |||||
言語 | ja | |||||
姓名 | ツカダ, ヌイコ | |||||
言語 | ja-Kana | |||||
姓名 | Tsukada, Nuiko | |||||
言語 | en | |||||
姓 | 塚田 | |||||
言語 | ja | |||||
姓 | ツカダ | |||||
言語 | ja-Kana | |||||
姓 | Tsukada | |||||
言語 | en | |||||
名 | 縫子 | |||||
言語 | ja | |||||
名 | ヌイコ | |||||
言語 | ja-Kana | |||||
名 | Nuiko | |||||
言語 | en | |||||
識別子Scheme | ISNI | |||||
識別子URI | http://www.isni.org/isni/ | |||||
所属機関名 | 佐久大学看護学部 | |||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 本研究は、精神科デイケアおよび就労継続支援B 型事業所の実習(各1 日)での学生の学びを明らかにすることを目的に、精神看護学実習を履修(2012 年度)した学生78 名のうち同意の得られた71名(回収率91.0%)の各実習記録をText Analytics for Surveysを用いて分析した。その結果、26 カテゴリが抽出され、学生は精神科デイケアおよび就労継続支援B 型事業所の実習で、メンバー(精神障がい者)と共に活動することにより、生活とケアを結びつけて学んでいた。また、〈責任・自己責任〉、〈エンパワメント〉のカテゴリの抽出から、学生はこの実習において、講義で学んだ「リカバリー」(精神障がいからのリカバリーの段階として希望、エンパワメント、自己責任、生活の中の有意義な役割などの要素を含む)について自らの体験として言語化していたといえる。学生は、地域で暮らす精神に障がいをもつ人をひとりの生活者として捉え、その回復をリカバリーの視点で学んでいたことから、精神科デイケアおよび就労継続支援B 型事業所での実習は、精神に障がいをもつ人の地域での生活を支援する力を培う実習として有意義であることがわかった。 | |||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | The aim of this study was to shed light on students’ learning during psychiatric nursing practice at the Psychiatric Daycare and the Work Continuance Support B Type Offices. We obtained consent from 78 students undergoing psychiatric nursing practice in 2012. We then analyzed the practice records of 71 students using SPSS Text Analytics for Surveys. As a result, 26 categories were extracted. The students learned and integrated lifestyle with care because they worked together with the members at the psychiatric daycare and the Work Continuance Support B Type Offices during the practice, Furthermore, categories such as “responsibility and self-responsibility” and “empowerment” were extracted. The students deepened their learning of“ recovery” which they learned in class, and they verbalized“ recovery” as their own experience during a single day of practice at psychiatric daycare and Work Continuance Support B Type Offices. The students perceived individuals with mental disabilities living in the local community as individual residents and learned about their recuperation from the viewpoint of “recovery;” thus, psychiatric nursing practice at Psychiatric Daycare and Work Continuance Support B Type Offices was found to be a meaningful practice that fostered students’ ability to support individuals with mental disabilities living in the local community. |
|||||
書誌情報 |
佐久大学看護研究雑誌 en : Saku University journal of nursing 巻 7, 号 1, p. 25-34, 発行日 2015-03 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 佐久大学看護学部 | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 1883-6593 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AA12410184 | |||||
論文ID(NAID) | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 40020443665 | |||||
著者版フラグ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |