ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 佐久大学看護研究雑誌
  2. 12巻1号

看護・福祉系学生の靴と足の健康に関する 認識調査:足のトラブルと靴の選び方、 履き方との関連に着目して

https://saku.repo.nii.ac.jp/records/256
https://saku.repo.nii.ac.jp/records/256
5790dc57-670e-4d25-9044-e00a2a9a12b1
名前 / ファイル ライセンス アクション
SUJN12-1-17-27.pdf SUJN12-1-17-27 (364.8 kB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2020-03-10
タイトル
タイトル 看護・福祉系学生の靴と足の健康に関する 認識調査:足のトラブルと靴の選び方、 履き方との関連に着目して
タイトル
タイトル Nursing and Welfare Students’ Perceptions of Footwear and Foot Health: Focusing on the Relationship Between Foot Problems and Wearing/Selecting Footwear
言語 en
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
その他(別言語等)のタイトル
その他のタイトル Nursing and Welfare Student|Footwear|Foot|Perception Survey|Problem
著者 二神, 真理子

× 二神, 真理子

ja 二神, 真理子

ja-Kana フタガミ, マリコ

en Futagami, Mariko


Search repository
坂江, 千寿子

× 坂江, 千寿子

ja 坂江, 千寿子

ja-Kana サカエ, チズコ

en Sakae, Chizuko


Search repository
松下, 由美子

× 松下, 由美子

松下, 由美子

Search repository
細谷, たき子

× 細谷, たき子

ja 細谷, たき子

ja-Kana ホソヤ, タキコ

en Hosoya, Takiko


Search repository
八尋, 道子

× 八尋, 道子

ja 八尋, 道子

ja-Kana ヤヒロ, ミチコ

en Yahiro, Michiko


Search repository
宮原, 香里

× 宮原, 香里

ja 宮原, 香里

ja-Kana ミヤハラ, カオリ

en Miyahara, Kaori


Search repository
菊池, 小百合

× 菊池, 小百合

ja 菊池, 小百合

ja-Kana キクチ, サユリ

en Kikuchi, Sayuri


Search repository
吉田, 和美

× 吉田, 和美

ja 吉田, 和美

ja-Kana ヨシダ, カズミ

en Yoshida, Kazumi


Search repository
著者別名
姓名 Futagami, Mariko
著者別名
姓名 Sakae, Chizuko
著者別名
姓名 Matsushita, Yumiko
著者別名
姓名 Hosoya, Takiko
著者別名
姓名 Yahiro, Michiko
著者別名
姓名 Miyahara, Kaori
著者別名
姓名 Kikuchi, Sayuri
著者別名
姓名 Yoshida, Kazumi
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 本研究の目的は、看護・福祉系学生の靴と足の認識の実態を明らかにし、足のトラブルと靴の選び方、履き方に関連した要因を検討し、足の健康教育プログラムへの示唆を得ることである。A 大学の学生177 名を対象に自記式質問紙調査を実施し、結果137 名を分析対象とした。足のトラブルがある学生は94 名(68.6%)であった。足のトラブルの有無を従属変数とし、独立変数としては靴の選び方、履き方において足のトラブルに関して有意な関連が見られた項目を強制投入してロジスティック回帰分析を行った。その結果、抽出された項目(オッズ比、95%CI)は、「靴の幅が足の幅に合う靴を選ぶ」4.363(1.527-12.467)、「靴は自分の足に合っている」2.500(1.084-5.766)であった。足のトラブルを予防するため、足長・足囲が合った靴を選ぶことが重要であり、学生が正しい靴の選び方を知り、適切に履けるように足の健康教育の機会を設けていく必要がある。
The purpose of this study is to clarify how nursing and welfare students perceive the relationship between footwear and foot health, to ascertain the relationship between foot problems and wearing/ selecting footwear, and to make recommendations for a program of foot health education. Anonymous self-administered questionnaires were collected from the 177 student of A University and 137 of them were analyzed. Ninety-four students(68.6%)had some type of foot problem. Three items with significant differences regarding foot problem in how to choose footwear and how to wear were independent variables and whether they had foot problem or not was dependent valuable. Logistics regression analysis with forced entry method showed that three factors had signifi cant impacts on foot health and are: the choice of footwear with the correct width that matched the wearer’s foot width(OR=4.363, CI 1.527-12.467), footwear that fi tted the wearer’s foot length OR=2.500, CI 1.084-5.766)]. In order to prevent foot problems it is important to choose shoes that match the individual’s foot width and length, should be chosen. It is necessary to provide education opportunities for the students so that they can choose the appropriate footwear and wear them properly.
書誌情報 佐久大学看護研究雑誌
en : Saku University Journal of Nursing

巻 12, 号 1, p. 17-27, 発行日 2019-11
出版者
出版者 佐久大学
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 1883-6593
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-19 09:18:50.478902
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3