ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 佐久大学看護研究雑誌
  2. 8巻1号

看護系大学生の学業意欲低下に関連する要因の検討

https://saku.repo.nii.ac.jp/records/185
https://saku.repo.nii.ac.jp/records/185
947ca620-693a-4bfa-b1eb-12791686c12e
名前 / ファイル ライセンス アクション
SUJN-8-1-02.pdf 本文PDF[SUJN-8-1-02] (539.6 kB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2016-11-30
タイトル
タイトル 看護系大学生の学業意欲低下に関連する要因の検討
タイトル
タイトル Examination of the Factors Leading to the Decline in Motivation for Learning for Student Nurse
言語 en
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
その他(別言語等)のタイトル
その他のタイトル Examination of the Factors Leading to the Decline in Motivation for Learning for Student Nurse
著者 内山, 明子

× 内山, 明子

内山, 明子

Search repository
竹尾, 惠子

× 竹尾, 惠子

竹尾, 惠子

Search repository
征矢野, あや子

× 征矢野, あや子

征矢野, あや子

Search repository
著者別名
姓名 Uchiyama, Akiko
著者別名
姓名 Takeo, Keiko
著者別名
姓名 Soyano, Ayako
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 本研究は、看護系大学生のスチューデント・アパシー傾向を、アパシー傾向測定尺度を用いて測定し、学業意欲の低下と進路選択および自己効力感などとの関連を検討した。看護系大学生139名から回答を得て、以下のことが明らかになった。アパシー傾向得点の上位25%群には、スチューデント・アパシー傾向が認められる学生(15 名, 44.1%)とアパシー傾向に加えて、うつ症状を示す学生(19 名, 55.9%)が混在していた。家族を含む第三者が入学を決定したものは自分のみで入学を決定したものより有意にアパシー傾向が高かった(p<.05)。GHQ28(精神健康調査)とその下位尺度である4 つのスケールによって症状があると判定されたものは、症状がないものに比べて有意にアパシー傾向が高かった(p<.01)。重回帰分析の結果、スチューデント・アパシーの正の関連要因としてGHQ28 の「(C)社会的活動障害」、負の関連要因として授業出席率、進路選択に対する自己効力感が影響していた。

The purpose of this study was to observe the apathy tendency of student nurse related to selfefficacy, motivation for learning, mental health(GHQ28)and social behavior. The apathy tendency scale was used to measure the apathy tendency levels. We collected responses from 139 student nurses and found results as follows. Those who scored in the upper 25% of the apathy tendency score were consisted of students with apathy tendency(15 students, 44.1%) and depression resulted by apathy(19 students, 55.9%). High scored students of apathy tendency were signifi cantly lower scored of the career decision making who are not decided by themselves(p<.05). On the students who have mental health symptoms by the GHQ28 and its 4 subscale, apathy tendency score who have mental health symptoms was signifi cantly higher than that of students without such symptoms (p<.01). A signifi cant correlation was found among career decision-making, self-efficacy and apathy tendency. The results of the multiple regression analysis showed tha(t C)social activity dysfunction, as characterized by the GHQ28, was positively correlated to student apathy, and the rate of class attendance and Career Decision-Making Self-Effi cacy were negatively correlated to student apathy.
書誌情報 佐久大学看護研究雑誌
en : Saku University journal of nursing

巻 8, 号 1, p. 11-20, 発行日 2016-03
出版者
出版者 佐久大学看護学部
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 1883-6593
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA12410184
論文ID(NAID)
内容記述タイプ Other
内容記述 40020833933
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-19 09:20:49.487092
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3