ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 佐久大学看護研究雑誌
  2. 14巻1号

介護予防・日常生活支援総合事業を利用者した虚弱高齢者における要介護認定に関連する要因

https://saku.repo.nii.ac.jp/records/304
https://saku.repo.nii.ac.jp/records/304
e3f7d86d-98ba-411e-8d6c-cd8a496af71e
名前 / ファイル ライセンス アクション
SUJN14-1-11-21.pdf SUJN14-1-11-21 (429.2 kB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2023-03-14
タイトル
タイトル 介護予防・日常生活支援総合事業を利用者した虚弱高齢者における要介護認定に関連する要因
言語 ja
タイトル
タイトル Factors Related to the Certification of Long-Term Care Needs among Frail Elderly Using the Comprehensive Service of Preventive Long-term Care and Support for Daily Living
言語 en
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 古畑, 洋子

× 古畑, 洋子

ja 古畑, 洋子

Search repository
佐藤, 美由紀

× 佐藤, 美由紀

ja 佐藤, 美由紀

Search repository
細谷たき子

× 細谷たき子

ja 細谷たき子

Search repository
著者別名
姓名 Furuhata, Hiroko
著者別名
姓名 Sato, Miyuki
著者別名
姓名 Hosoya, Takiko
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 【目的】介護予防・日常生活支援総合事業(総合事業)利用者における4年後の要介護認定に関連する要因を明らかにする。【方法】長野県A町で2016年度に基本チェックリストより抽出され、総合事業を利用した虚弱高齢者137人を対象者とした。2020年度での要介護認定の有無を従属変数とし、基本属性、基本チェックリストの合計点数、生活習慣病の受療を独立変数としたロジスティック回帰分析を実施した。【結果】要介護認定の要因は、年齢のオッズ比1.11(95%CI:1.02-1.22)、基本チェックリストの合計点数1.16(1.03-1.30)、認知症による受療18.63(5.44-63.77)、心不全による受療4.16(1.60-10.83)であった。【結論】総合事業利用者を支援する際には、基本チェックリストの合計点数が高い者、年齢が高い者への基本チェックリストの定期的なフォローと、認知症、心不全の重症化予防への配慮が求められる。(著者抄録)
Purpose: This study identifies factors related to whether users of the Comprehensive Service of Preventive Long-term Care and Support for Daily Living(the Comprehensive Service)would require long-term care after four years of use. Methods: A total of 137 people were included in the study. These were frail elderly who used the Comprehensive Service in 2016 in Town A in Nagano Prefecture. We conducted a logistic regression analysis by dividing the subjects into two groups(certified and non-certified). They were split according to the dependent variable-whether or not they were certified as requiring long-term care in 2020-and using basic attributes, the total score on the basic checklist, and treatment experience for lifestyle-related diseases as independent variables. Results: Regarding the factors that contributed to the need for long-term care, the odds-ratio was 1.11 (95%CI: 1.02-1.22)for the age variable, 1.16(1.03-1.30)for the total score on the basic checklist, 18.63 (5.44-63.77)for those who underwent treatment for dementia, and 4.16(1.60-10.83)for those who underwent heart failure treatment. Conclusion: Consideration should continuously be given to those who had high total scores on the basic checklist and older people when caring for users of the Comprehensive Service. Prevention of severe dementia and heart failure may prevent the transition to long-term care.
書誌情報 佐久大学看護研究雑誌
en : Saku University journal of nursing

巻 14, 号 1, p. 11-21, 発行日 2022-03
出版者
出版者 佐久大学
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 1883-6593
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-19 09:16:48.917852
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3